2025/04/13(日)多幸寿?
ここ沖縄では割とポピュラーではあるが
実は子供の頃、俺はタコスを食べたことがない
初体験は、二十歳超えてからだったんじゃないかな。。
たしかチャーリー(チャーリー多幸寿)だった
もちろんタコライスも。。
それが、どういうわけか
自分の子供たちの給食には
絶対的な人気「郷土料理」として
登場するようになってるらしい
どうも食事って感じがしないんだよなー
嫌いなわけじゃないんだが
そして最近は皮がソフトなタコスがあるらしいね
で、つい最近、近場にできたタコス屋の
ソフトタコスを食してみた
うーん
やはり。。なんだかなー

2025/04/07(月)外飲み
2025/04/07(月)lung examination
2025/04/06(日)休日飲み
2025/04/03(木)鋼鉄の処女
大好きなアイアンメイデン
アルバムヒストリーを把握できてなくて
「Peace of mind」 が「頭脳改革」だと知らなかった^^;
あらためてナレッジとして記録しておく

- 1980年 4月14日 Iron Maiden 鋼鉄の処女 ★
- 1981年 2月 2日 Killers ★
- 1982年 3月29日 The Number of the Beast 魔力の刻印
- 1983年 5月16日 Piece of Mind 頭脳改革 ★
- 1984年 9月 3日 Powerslave ★
- 1986年 9月29日 Somewhere in Time
- 1988年 4月11日 Seventh Son of a Seventh Son 第七の予言 ★
- 1990年10月 1日 No Prayer for the Dying
- 1992年 5月11日 Fear of the Dark
- 1995年10月 2日 The X Factor ★
- 1998年 3月23日 Virtual XI
- 2000年 5月29日 Brave New World
- 2003年 9月 8日 Dance of Death 死の舞踏
- 2006年 8月28日 A Matter of Life and Death
- 2010年 8月16日 The Final Frontier ★
- 2015年 9月 4日 The Book of Souls 魂の書~ ★
- 2021年 9月 3日 Senjutsu 戦術
2025/04/01(火)新たなる旅立ち
2025/03/30(日)ゴールと旅立ち

2025年3月31日(明日)
とうとう、今の所属会社での定年を迎えることとなった。
思えば、まだ30代前半の年齢だったが
どういうわけか
1997年4月にファウンダーの一人として
起業にかかわり、現在まで活動してきた。。
そもそも少しコンサバなモチベーションなので
使用者側として物申すことができる立場でいたかった
はずなのに・・・
その意味でも深い関わりをもった会社を去ることになる。
プレイングマネージャーとしてスタートして
後年はマネージャーとして管理職の仕事を全うしてきた
重責のプレッシャーにおしつぶされそうになりながら
30代前半までの自由な動きを意識的に自制し
後付けっぽいが、喫煙をやめないことを
ストレスのはけ口にしてやってきた感がある
重荷をやっと降ろせる思いが強い
そして、やはり体力的な年齢を感じることが多くなったこともあり
適切なタイミングであると思う
しかし、ここ一年
定年の旨をつたえるたび
関係者の方々から、惜しまれる言葉ももらっているが
うれしい反面、本気で慰留を勧めてくるので
俺に依存することなく、感謝の言葉だけいってくれると
なんて気楽なことか。。
このあと、さっくりリタイアして別の仕事や
目的を持つことを期待しているが
どうも、そういう感じにはならないようだ
この会社での勤続は28年だった
あっという間だった
また、高卒で就職してからこれまでで
なんと42年間、この業界で働いてきたことになる
自分でも驚きだが
よくこんなに長い時間を
この方面の仕事へ費やしてきたなー
あと
無茶な仕事ぶりで
家族にはすごく迷惑をかけた認識があるので
それは素直に謝りたいし
こんな俺のアイデンティティを
許容してくれたことに感謝の念でいっぱいだ
ありがとうございます
こんな夫・父親ですまなかったなー

まあ、これだけこの業界でいきてきたのだから
せっかく培ってきたナレッジを
捨てなくてもいいと思うので
これを踏まえたうえで次のステージへ
進んでいくことを考えたいと思う
また新たな旅立ちでもある














