2023/01/12(木)偉大な人ほど謙虚である

 

1/10に急な訃報あり

三大ギタリストの一角であるジェフベックが亡くなった

 

どちらかというと自分にとっては

ジミーペイジが身近なギターヒーローだったので

それほどの「無念」感が沸かない

 

80年代に軽井沢とかのフュージョンフェス

に来日していた時に

観に行く機会もあったのだが

結局直接ステージを見ていないことは

非常に残念に思う

ヤードバーズからソロにいたる長年の間で

ただ、自分がジェフベックを集中して

聞いていた時期もある。

 

ロッドスチュアートとのコラボである

「People Get Ready」

こいつがヒットした時だ

 

    

1985年。。社会人3年目でMTVの全盛期だった。。

プロモーションビデオのシュチュエーションも

割とかっこよかったので

確か、あまり手を出さないシングルレコード

を買った記憶が。。

テレキャスをつま弾く姿がしびれた!

 

そのあと、「Wired」や「Blow by Blow」などの

名盤も何度か試したんだけど

しっくりこなかったので。。

 

だが、この年齢になってからで申し訳ないが

偶然にも一昨年ぐらいから

やっと「ヤードバーズ」のよさを見直して

トレースしなおしているところだった。

  

  

これは映画なんだが、ジミーペイジ加入したての

ヤードバーズが出演していて

なんと、ジェフベックがギターを壊すくだりがある。

どっちかというとペイジのほうが

やりそうな(イメージあるよな^^;)のにベックのほうが。。

ということで非常におもしろい映像だ

  

それと演奏のほうは、シナロケの「レモンティー」だ

こいつのパクリだったのか。。。

というところでもおもしろい

 

ネットの記事では

3大ギタリストで最初に亡くなった人でもあり

ほかの二人にくらべ、ゴシップの少ない人であることや

根本的なギタリストとしての多様性や資質がすごいこと

などなど。。地味で露出の少ない「孤高」のギタリスト

であることの報道が多い

 

じっくり聞かないと

ジェフベックの良さはわからないということだろう

「孤高」がよいかどうかはおいといて

亡くなることを惜しまれるレジェンドであったこと

これは自分にも刺さった。

しばらくジェフベック祭りか。。

 

2022/06/06(月)Goodbye My Paradise Theatre

たったいま

非常に残念なニュースを

知ってしまった。。。

若いころの思い出ある

貴重な場所が

またひとつ

なくなるようだ

https://ryukyushimpo.jp/photo/entry-1503073.html


ちょうど一年前

ひさしぶりに

建物の存在を確認し

再入館のタイミングを

計画しているどころ

だった。。。。

20210516-01.png

 

 

ちょっとシチュエーションが違うが

イメージが自分の中で被る。。。↓

 

  

 

  Goodbye My Paradise Theatre!

 

2022/05/03(火)副反応

三回目接種後

夜中に、RCサクセションの83年の

渋谷公会堂のライブをNHK-BSで

観てるうちに

だんだん具合がよくないほうに

熱は出なかったが

頭と手足、接種後した左肩の

だるさ

左足付け根のリンパや静脈の

定期的な痛みなど

風邪の諸症状が

清志郎の若い姿がかっこよく

さらに数えてなかったが

アンコール

五回ほどあってすごく

びっくり

83年というと、東京にいた年なので

なんでこのライブにいかなかったのか

凄く後悔した

なんだかんだで

3時まで具合わるいのも

忘れて起きてた 

2021/12/05(日)いつまでたっても

 

 

『Super Marionation』

制作されてすでに半世紀以上

たっているんだね

開発の現場の仕事をしていて

クリエイティブってことを

あらためて考えさせられる

しかも「エンタメ」なんで

よりすごいなーと思う 

 

tb.png
    

今年本国での放送開始から55周年を迎え

国内では新作が公開されるよう

リメイクとかが続いたので

これは楽しみだなー

いまだに見てるよ

大好きです 

Gerry Andersonシリーズ 

2021/06/18(金)古くて新しい

最近、久々に気になる海外「バンド」

Khruangbin

読めない^^;

クレアンビン

と読むらしい

こんな感じ↓

全体的にコンセプトなんだろうが、サイケっぽく

カートコバーン似の兄ちゃんが独特の節回しでつま弾く

ギターの音色

ムチムチの色っぽい子が弾く、まとわりつくベースもgood

2021/04/22(木)ghost

Ghosts/Kansas

There's tombstone in a snowy field
Close by an old ghost town
The epitaph's been weather-blown away
There's a belltower where petitions peeled
It's been half torn down
But it must have softened every soul that came to pray

There's a schoolhouse full of broken glass
And wounded walls
The rusty swings like derelicts sleeping in the weeds
There's a picture-graduation class
Staring down deserted halls
"THE HOPE OF 44" is what it reads

It's just as if some restless wind blew their dreams away far away
It's just as if those dreams had never been but oh-
I feel their ghosts around me now- I hear them say
They've come back home to dream those dreams again



Produced By
Bob Ezrin
Written By
Bob Ezrin, Steve Morse & Steve Walsh



In the Spirit of Things (1988)

In the Spirit of Thingsは、1988年にリリース
されたアメリカの ロックバンドKansasによる11枚目の
スタジオアルバムです。
これは非常に大まかに編成されたコンセプトアルバムであり、
1951年にカンザスの本物の都市ネオショーフォールズを
襲った洪水の物語です。


雪原で墓石があります古い幽霊の町の近く
墓碑銘は風に吹かれていました
嘆願がはがれた鐘楼があります半分取り壊されました
しかしそれは祈りに来たすべての魂を
和らげたに違いありません

壊れたガラスでいっぱいの校舎があり
負傷しています壁の
雑草の中で眠っderelictsのようなさびスイング
画像-卒業クラスあります
ダウンを見つめるが、ホールを捨て
、「44 OF HOPE」は、読み込むものです

これは、いくつかの落ち着きの風が遠く離れて
自分の夢を吹いた場合と同じようにだ
それはそれらの夢を持っていたかのようにです
行ったことはありませんが、ああ-
私は今私の周りに彼らの幽霊を感じています
  • 私は彼らが言うのを聞きます
彼らは再びそれらの夢を夢見るために
家に帰ってきました