2023/12/31(日)New relatives 家族生活 今日、新しい親戚ができた 正確にいうと、まだ入籍していない 二人なので「親戚」ではないが もう、そう断言してもよいだろう 今のご時世で生きてるうちに「親戚」が増えるって 考えてみると、ものすごく貴重なことでは? そう考えると 自分の周辺環境からしても 「奇跡」のような気もする この「奇跡」に「感謝」しなければ!
2023/12/02(土)感慨無量 健康 やりました 11月は、東京出張もあったので 「たなぼた」達成ではありますが 初めての10万歩越え 記録達成です しかし・・・ 毎月これを目指すとなると ちょっと敷居が高い
2023/11/23(木)諸行無常=所業無情 食文化 ケーキでは一番好きな 赤坂トップスの名作 くるみの入ったチョコレートケーキ なにしろ 俺が他人に勧めるほどの お気に入り 羽田空港にショップがあったので 出張の際に毎回といっていいほど 買って帰っていた。。 今回の品川出張でも 買おうと思っていたんだが あのいつもの場所に店がない! しばらく土産物テナント 周辺うろついて探したが やっぱりない! ショック 撤退したんだ。。 無理もない コロナ禍だった世情や それに伴う人流の変化 移ろい易い人間の心 そういうことだろーなー しばらく立ち直れん。。
2023/11/01(水)吐故納新 レトロ地域デザイン とこ-のうしん【吐故納新】とは・・・・ 古いものを捨て、新しいものを取り入れること。 絶えずそういう考えでいるつもりだが 最近は、新しいものに立ち向かうことに 疲れて億劫になっているような気がする。 年のせい? それもあるだろうなー しかし このデザインの良し悪しはともかく 頭から離れないのはなぜなんだろう 自分の若き日に経験・見聞きしたことは 単なるあこがれや、思い出として 余計なものとして捨て去っていいのか?