2025/10/13(月)革靴棚卸の季節

ここ10年ほどだが

毎年春は4月、秋は10月を目安に

年二回、革靴の手入れを定期的に行っている。

 

20251013-3.jpg


 

定年となった今年は

さすがに革靴の出番が少なくなるとの見込みで

4月の手入れはスキップしてたんだが。。

さすがに、通勤事情がほとんどかわらないので

これまでと同様、靴の汚れや状態が気になっていた

スポーツの日の今日

やっと重い腰を上げ、ローテーションで履いている

靴の棚卸を。。




それにしても、再雇用されてから

ビジカジな恰好での出社が多くなって

リーガルのウィングチップ系の

ビジネスシューズの出番がとんと減った

まあ、今の立場から意識して

そのようにしているわけだが


しばらくは、集中して

こいつのお世話になるので

念入りに磨いた


 
20251013-1.jpg



ドクターマーチン系の

カジュアルな

プレーントゥシューズ

割と軽く履きやすいので

これから、この系統の靴の

お世話になっていきそうだなー

 

2025/02/02(日)巻き巻き

今年2/2は、節分

節分と言えば豆撒き

と連想するのはいまや昭和的

近頃は恵方巻きを食べる日

として浸透してる

太巻きが苦手な俺としては

全く有難くない日なんだが

何しろ世間は恵方巻き

しょうがないので意地張って

細巻を自作することに


IMG_20250202_185535121.jpg


どうだ

簡単だぞ

IMG_20250202_185921835.jpg


毎年これでいいじゃない