検索条件
先日、脊柱管狭窄症との診断が出たが
8月はいろいろとあって、このような結果に

目標は達成したが。。
このあとは、しばらく自制し
1回に2~3時間も歩かないように
ペースダウンしなければ。。
この年になるまで
本当の意味での社会貢献といえる
貢献をしていないことが
気になっていた
で、ここ数年は
誕生日を迎えるたびに
意識して「献血」することにしている
今年で60になる自分からの
ささやかな社会貢献の一環


よっしゃ
六十にして耳順う
4月は割と歩いたな。。
やはりこの設定は妥当なのかな

それにしても60を前にして
体が重いぜ。。
最近特に気に入っている
「万里一空」 という言葉がある
- 目的、目標、やるべきことを見失わずに励み、頑張り続けること
3月は、まさにそういう境地で
こういう↓結果となった

と言えればかっこよいんだが。。
実は、甥の〇太の結婚式出席のため
2泊3日の福岡旅程があったのが大きい
ということで
まさに、ご祝儀歩数稼ぎとなった^^
毎月この結果が出せればな~
ちょっと持ち直した。。。

ちょっと持ち直した。。。
