2022/12/24(土)60 years old is called 「Kanreki」 in Japanese.

 

年末になり、どういうわけか

不幸事とお祝い事が交互連続的に

目まぐるしく起こって

こういう年もあるんだと

あらためて自分の年齢を感じている

 

お祝い事の筆頭だが

役員のひとりが先日とうとう還暦に。。

昨日はそのお祝いだった

 

20221223-1.png
 

やっぱり、還暦には赤いポルシェかなんかで

かっこよく祝ってあげたかったなあ

ていうか、自分も再来年には。。。

そして、お祝い事のもうひとつは。。。。

あまりいいたくないが年末に。。。

2022/12/19(月)Farewell

 

 

20201004-1.png


 

今年はびっくりする訃報が

多い年だ

昨日午後、同僚の奥さんが

急逝されたとの連絡あり

寝耳に水の感

若い時仕事仲間だった彼女

妹のような付き合いかた

だった事を思い出した

残されたお子さん達のほうが

ショックが大きいだろうが

しばらく感傷に耽ける毎日に

なる予感


こういう事でも

年月がたったことを

実感する


合掌


 


2022/12/03(土)虚心坦懐

手放しで喜ぶわけにはいかないが

11月の結果。。。

20221203-1.png

大阪の叔母さんの来沖

従妹の入院等々

歩き回った結果

こういうことが続くと

必然的に歩数が増加

素直に喜べない

しかし

難しく考えることなく

こういうことも

素直に喜べる

そういう心持で

いつもいられれば

そう思う

 

 

2022/12/02(金)懐古趣味

 

遅ればせながら

プライムビデオで

シン・ウルトラマンを見た

 

脳内の4割ぐらいが

「円谷」な自分は

やっぱり映画館で鑑賞せずだ

たしかに「楽しい」内容ではあったが

シン・ゴジラ よろしく

事前情報の多さもあいまって

結局「焼き直し」感がぬぐえず

リアルタイムでTVを見ていた時に感じた

「怖さ」

「わくわく感」

「未来や大人への憧れ」

 

が認められず

どちらかというと

残念な感想しか言えない。。。

自分たちが経験した年齢や

情報量など

違いがたくさんあり

それと比較すること自体が

ナンセンスなことではあるが

ストリーや「作り」が

旧作を意識しすぎており

作り手のリスペクトがあまりにもすごすぎる

そこは、ある意味すごいなー

とは思うが

この作品を何度も観たいと

思わないと間違いなく言えるので。。

  

メフィラス

とか

ザラブ

とか

我々世代の目を

らんらんとさせる

ワードには

ドキドキしたけどね^^;

そういう意味では

庵野秀明ほか作り手の方たちには

拍手を送りたい

  

そして

この作品を論評すべきは

今の子供たちであってほしい

 

 

決して2~30代の坊や

たちのことではないよ