検索条件

2件目で、川沿い開拓しようと
いきあたりばったりで
餃子の店へ
あいにく満杯で中に入れなかった
入口の小さなテーブルが
一か所空いてたので
そのまま、暖簾のはためく下
店先飲みに。。
意外とここの餃子うまかったぞ
30分ほどで終了
いそいそと3限目桜坂へ

例の若手飲み友と
17:00待ち合わせで
最近できた揚げ鶏皮串で
有名なチェーン店へ
休日飲み

もう楽しいぞ
だんだん昼飲みまで
エスカレートしそうな勢い
いやいや
つきあいますよ
大丈夫

羽田で崎陽軒の店舗見つけた
横浜炒飯弁当を速攻で買う
日ごろから常々
沖縄に蕎麦(日本そばのほうね)の
うまい店がないことを残念に思ってる
昔ながらの本格的な蕎麥屋さんもよいが
世代的にも、自分は「立ち食い蕎麦」派
お金のない若い時はずいぶん通った
首都圏には相当うまい
「立ち食い蕎麦屋」= 立ちそばが
たくさんあり、ほんとにうらやましい。。。
ということで
今回の出張も毎日立ちそばで必ず食べる。

(これは京急蒲田駅前の富士そばにて)
今年2/2は、節分
節分と言えば豆撒き
と連想するのはいまや昭和的
近頃は恵方巻きを食べる日
として浸透してる
太巻きが苦手な俺としては
全く有難くない日なんだが
何しろ世間は恵方巻き
しょうがないので意地張って
細巻を自作することに

どうだ
簡単だぞ

毎年これでいいじゃない

相変わらずのお雑煮を食う
今年もよろしく
おねがいします