検索条件

ウォーキング途中で
首里赤田付近の歩道橋から南東方面の夕景
美しい
GoogleMapでよく調べたら、やはり「南西」方向
の間違いでした
自分の方向感覚はやはりあやしい^^;
子供のころよく遊んでいた中学校の付近に
宝口樋川という割と有名な湧き水があった
記憶が乏しく、「こんなんあったかな?」
というような具合だが、最近は週末那覇まで
歩いていることもあり、途中で寄ってみた。
もう40年近くなるなあ


そばに、首里のほうから流れている川の段差があり
そこが2mぐらいの落差の滝になっていた。

那覇にもこんな場所あるんだね
10月開業となったモノレール(ゆいレール)の延伸駅付近に住んでいるので
各駅周辺が徐々に整備されていくさまを逐一見ている
前田駅

経塚駅

実は子供のころは、那覇の真嘉比に住んでいて、そのころからモノレール
着工の話はあったのだが、結局住んでいた場所が都市計画の立ち退き対象
となり引っ越すことになり、そのあと開業したモノレールの恩恵を受けて
いなかったのだが、今回の延伸については、どうやらモノレールを利用
できることになりそうだ。
OK
キャンセル
確認
その他