2024/08/11(日)The Long Goodby
2023/11/01(水)吐故納新
2023/06/18(日)怪獣にしか見えない
2023/04/30(日)信頼しています
デート表示の外枠部分が外れ
一時お役御免にしていた
名機 RADO CONWAY
修理ついでにOHもしたいと
ネットで見積してみると
大体今の相場で
4万ぐらいの修理費であることがわかった
う~ん
どうしようか
確かに
独特のワンピースケースと
形状が「すごく」気にいって
オークションで落としたもの・・・
けれど
特に過度な「思い入れ」もなく
この修理費をかけるのであれば
もう少々安い別の時計が
オークションで
GETできそうではある。。。
結局、何日か悩んだ末
古い自動巻き時計で困ったとき
いつも相談する「あの人」に
依頼してみることに。。。
そして結果は
↑修理前
↑修理後
なんと修理費1000円
OHについては
リューズがあやしく交換したいが、
流通的に純正を持ってくるのが難しく、
他が特に問題ないので、
OHせずにしばらく様子見するように
とのお達しが。。。
いつもながら
すばらしいお仕事
信頼してます
してますが
ギミックの
「イカリ」マークが
回転しなくなっているような。。。
2021/12/05(日)いつまでたっても
『Super Marionation』
制作されてすでに半世紀以上
たっているんだね
開発の現場の仕事をしていて
クリエイティブってことを
あらためて考えさせられる
しかも「エンタメ」なんで
よりすごいなーと思う
今年本国での放送開始から55周年を迎え
国内では新作が公開されるよう
リメイクとかが続いたので
これは楽しみだなー
いまだに見てるよ
大好きです
Gerry Andersonシリーズ