2023/04/17(月)久々の来沖

 

20230416-1.jpg

 

長いコロナ感染症の脅威から

ようやく解放されそうな状況だが

予定していた義母の来沖が結局

ここまで延びていた。

13日にやっと来沖かなう!

この間、要介護認定を受けるなど

高齢者にとってつらい時期を

すごしてきただけに

直接言葉を交わせるのは感無量だ

顔つきや、言葉も

若かりし頃とは変わり

健忘症気味に話すそぶりに

少々ショックを受ける

正直目を合わせ言葉を交わす

のもつらい。。

本人にとってもこんな遠くに

いる自分たちに罪を感じてしまう。

そして今いる環境の大事さも痛感

こっちへ移住を勧めたこともあったが

いまとなっては、すごく後悔の念

これから先、何度こちらへ来られるかも

心配な中、なんにしろ元気なうちに

来沖できたことを、まずは「由」と考えよう

2023/03/29(水)抗原検査してみた

 

風邪の症状があるので

ここ2日ほど

会社を休んでいるんだが

どういうわけか

発熱しない

どういうわけか。。ってのが変だが

だるさや熱っぽさやのどの痛みなど

ほぼいつもの「風邪」だ

しかし

あと1か月後には

5類になるコロナ感染とはいえ

まだ緊急対応下だ

予約せず病院にいってみたが

発熱がない通常患者は受付しないと

やはり医者に診てもらえなかった

病院の方針として

正しいのかな。。。

結局のところ自宅療養するしかない

 

ということで、せっかくなので

預かっている会社の抗原検査キット

自分で使ってみることにした

結果は

20230329-1.png

 

 

こんなもんだろう

 

2023/03/23(木)皆思っていることはいずれ具現化する

 

 

images.jpeg

やっぱりはまった

ここ2試合

昨日の準決勝の逆転サヨナラ

そして今朝の決勝

日本中の誰もが

ほぼ同じように考えている

都合のよい試合の流れになって

あれよあれよと全勝優勝

理解っちゃいるが

スポーツって

やっぱり感動する

そして

この集団意識的な観念が

渦巻いてる中で

そのとおりに

勝利をもぎ取った

侍ジャパンに

賞賛と賛辞を贈りたい

2023 World Baseball Clasic

優勝をありがとう