2024/10/17(木)老婦の宿題

とうとう
言葉もでてこなくなってしまった
車椅子に座ってもらってることも
痛々しい
だが、表情は険しくなく
手は握り返してくる
視聴覚のない世界で
いま何を考えているのだろう
死んではいない今の状態
ひとりきりで寂しい思いはあるのか
それとも、もうそれすらも超越した
自分の世界に飛んでいってるのか
この人のいままでの人生を思い返してみて
これが幸せだといえるのか
最後まで「親を恨んでいる」
といってたこと
それを覆す意識への転換を
残りの人生の中で実現できなかったこと
それが一番心残りだ
親を恨んだまま昇天してしまうこと
すごく悔やまれるが
生死の境にいると思われる今
この因果と向き合ってくれている
ことを祈るばかりである
2024/10/17(木)ロボット兄弟
2024/10/06(日)甘やかされ
2024/10/05(土)飲み歩き方の御指南
2024/10/02(水)ほどほどに
2024/09/29(日)realize

車が変わって、オーディオの環境も変わり
以前より音質面でよくなったこともあり
SDに入れなおした、昔のアルバムを
一から聞き直している。。
最近よく聞いてるのが DeepPerpleの「Live in japan」
72年の日本公演(武道館との認識だったが実は各地の公演)
を収録したライブアルバムの名盤だが
ほんといまさらで。。自分でもおかしいと思うが
あらためて気が付いたことがある
リッチーのギターの音色が
Rainbow時代と明らかに違うよね^^;
そしてDeepPerple時代のほうが上手
ライブ盤なんで、ひょっとしたら
「いじってる」のかもしれないけど。。
84年のRainbowライブを生で見た自分としては
リッチーくんは、皆がいうほどギターうまくない人
だと勝手に思い込んでる





