検索条件
ずいぶん悩んだ
結局、根本改善の目途が立たず
送り出すことになった
社会人になって40年たった今でも
よい技術者・社員へと
うまく教育・導いていくことは
ものすごく難しい
本質がやっかなやつ
残り少ない自分はともかく
どうしても使っていかなければならない
同僚たちのことを考えると
あきらめさせるかどうか
すごく迷う
ましてや、どうしても
この業界の仕事をしたい
純粋にそう思っているやつなんで
質(たち)が悪い

気を取り直して
育成再チャレンジ

やっぱり難しい
向いてないのかな。。。
ここのところ
忙しく
ちゃんと状態みてなかった
目配りや監視能力や愛情
その足りなさを
痛烈に実感
反省しかり

コロナ感染症の蔓延もあって
久しく、結婚式や披露宴へのおよばれから
遠ざかっていたが
昨日、何年かぶりに
会社の若手の披露宴に参加
やはり結婚式はしといたほうがよい
と思った
若い夫婦の姿や
ご両親の表情を見ていて
幸せそうだなー
と感慨深くなった
他人事じゃなく
自分も花嫁の父になるのかー
俺にそんな資格あるのかな
世間一般の
立派な父親とはいえない
自分に。。。
いろいろと反省しきり