検索条件 タイトル 全文 から 絞り込み 検索タグ 時事 指定期間 2020年の記事 タグで絞り込み 仕事(1) 健康・病気(1) 家族(1) 意見(1) 文化(1) 日付で絞り込み 3月(1) 4月(2) 5月(2) 全5件 (1/1ページ) 記事本文を表示
2020/05/10(日)マイナンバーカード 時事意見 緊急事態宣言発令中のなか、せっかくのGW休暇を 家に閉じこもって過ごしているところだが 政府が決め国民一律支給となった特別定額給付金の 申請を、せっかく作ったマイナンバーカードで 申請してみることにした。
2020/05/07(木)在宅勤務開始 仕事時事 コロナ対策で、出勤を極力避けるため 役員みずから在宅勤務の実践を開始 朝からZoomによるWeb会議をはじめ、ほかの在宅者の VPN接続の監視、在宅勤務仕様の補正など 家にいてもそこそこ忙しい。
2020/04/04(土)未曾有の年 時事健康・病気 昨年末からの新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の状況 WHOがパンデミック宣言したあと、全世界的にすごいことになっている 年明けすぐに横浜の客船での騒ぎがあったが、その際にふと想像していた 通りの長期化の様相を呈している 歴史上の有名な感染症に関する情報、ペストや赤痢、コレラや破傷風など 過去のことだと、他人事でいたが、まさかこんな事態になるとは。。 まさに100年に一度の歴史的な危機に、今まさに直面している
2020/04/04(土)落選 時事文化 四文字熟語に応募したが。。。 そんなに甘くなかったね^^; 検索結果 ウェブ検索結果 ソフォス セキュリティ川柳・四文字言葉コンテスト - Sophos Events
2020/03/04(水)長男の卒業式 家族時事 コロナウイルスの感染リスクが叫ばれる中 2020年3月1日、長男の高校での卒業式が決行された 早いなー、もう卒業か 考えてみれば、確かに自分も高校生活短かった記憶がある 学生生活でいちばん充実して楽しかったからかもしれない 果たして長男自身はどういう風に思っているのだろう