検索条件

13年のつきあいとなる
今の車の登録ナンバー
実は以前乗っていた車のナンバーを
そのまま引き継いだんだが
このナンバーに変な思い入れがある
特に欲しくて意識的に取得した
わけではなく
全くの偶然だと思うが
UNIXのServicesデータベースの一覧に
この車の車種と同じ名前のポートが
登録されており
そして、なんと。。。
そのポート番号が
車の登録ナンバーと見事に一致しているのだ
「Registered Ports」と呼ばれる
この登録ポートの範囲に
こんなのあったっけ ???
と、だれもが首をかしげる
ものすごく認知度の低いプロトコルだが
そのことに気が付いて以来
どういうわけか
縁や運命のようなものも感じて
いまや多様な場面でこの番号を踏まえた
ゲン担ぎに使っているのだ
だれでもよく知っている
「Well Known Ports」でないことも
気に入っている要因で
いかにも自分らしいと腑に落ちてもいる
そして
購入10年越えの、燃費の良くない
この車にも乗り続けているのだ
風邪の症状があるので
ここ2日ほど
会社を休んでいるんだが
どういうわけか
発熱しない
どういうわけか。。ってのが変だが
だるさや熱っぽさやのどの痛みなど
ほぼいつもの「風邪」だ
しかし
あと1か月後には
5類になるコロナ感染とはいえ
まだ緊急対応下だ
予約せず病院にいってみたが
発熱がない通常患者は受付しないと
やはり医者に診てもらえなかった
病院の方針として
正しいのかな。。。
結局のところ自宅療養するしかない
ということで、せっかくなので
預かっている会社の抗原検査キット
自分で使ってみることにした
結果は

こんなもんだろう
やっとか。。。
長かったな
本日、Wifeの誕生日
いってみたかった
レストランで食事
う~ん。。。
それほどでもなかった(;_:)

ここのところ
どういうわけか
晩酌の習慣化が進行
炭酸水を毎週買って
飲むことはだいぶ前から
習慣化していたが
いまはハイボールにして
毎晩晩酌状態
割と安く買える
blackニッカを
生まれて始めて
試し飲み
以外にうまい!
ウィスキー苦手だったが
これならロックでも👌
というわけで。。。。

あっという間に
空っぽ。。
益々体重が心配に
なってきた^^;;;
盆を週末に控え
仏壇をメモリアルボックス的にするため
リノベーションを実施

いい感じに「洋風」化
そもそもクリスチャンだった母なので
このリノベーションも喜んでいるものと
自分勝手に思っている
長男が家を出たこともあり
家の中の整理を始めている
ちょうど母の仏壇も
そろそろ「仏壇」から卒業
うんちけー
させたいと考えていたところ
良いものを見つけた
