検索条件

北京オリンピックが終わった
カーリング女子は
惜しくも「銀」メダル
最後まで見入ってしまった
選手5人の中で特に
「吉田 知那美」選手
元気でかわいいね
お気に入りです
「私、運と勘と縁で生きてるんです」
と過去に取材で述べたことがあるのを
覚えてる
う~ん、確かに、俺もそうだ
誰だってそうかもしれないが
これ自分のことを伝えるのに
最大級にうまい表現だなー
こういうことをさらっと伝えることができる
人間力もすばらしい
北京オリンピック(冬季)が始まって
知らず知らずのうち見入っている
今日のパシュート女子
ゴール目前の「高木菜那」の転倒
劇的な幕切れと、試合終了後の号泣
小柄な日本人選手の涙に
思わずつられて泣きそうになる。。

姉妹っていいなあ
8/24 第104回インディ500で、佐藤琢磨が2回目の優勝
コロナの影響で毎年5月に行われるはずが
今年は、この時期 8月の真っただ中での開催
例年、5月はF1モナコグランプリの開催時期と
かぶってるんで、あまりわすれることはないのだが
今年は、開催可否自体も確認するのさえ
すっかり忘れてたよ(;_;)
2017年の初優勝の時もリアルな時間に見てなかったが
翌朝のニュース報道で知って、GAORA契約してなかったんで
NHKの再放送見て大感動したー
しかし、今回も、この快挙の日本側報道のなんと規模の小さいことよ
初優勝時にも話題になったが、インディカーレースが
日本に根付かないのはなぜなんだろう