2020/12/05(土)偶然な発見

始めたきっかけは、例の生活習慣病予防検診ってやつ
保健指導員と協議して体重維持などの改善対策として
半ば無理やり決めさせられてスタートした。。。
月5万歩以上歩くという車社会の県内では考えられない目標^^;
とりあえずなんとなくできそうなので納得して
始めたんだが、決して「ウォーキング」とは呼びたくなく
自分では「歩数稼ぎ」などと称している
性分なんだろうが、一生懸命やっている素振りを
他人に見せたくないのだ
とまあ、相変わらず「人と違うこと」を意識して
行動をとるようにしているんだが
よく継続できているなと自分で感心している。
飽きやすい自分がここ数年続けられている理由は
根本的に「歩く」ということが好きなこと
それと歩いている道や風景をなんとなく楽しむことが
できること
また、2時間近くも歩いていると、いろいろと日ごろの
言動などを振り返る良い時間となり、反省や対策などの
熟考ができる貴重な1人だけになれる時間を過ごせること
これが一番の理由だと思う
健康にもよいし、自分の人生の中で初めて有意義で貴重な
また「贅沢な」時間を過ごせていると思っている。
2020/10/03(土)十六夜
2020/01/03(金)謹賀新年
2019/06/06(木)再開
再開するにあたり、ブログ名称をなんにしようか一考した
自分の生きている中で実感し、最も他者へ伝えたいことにちなんだネーミング
にしようと思った。
生まれたときから水槽の中で暮らしている金魚は、水の存在に気がつかない。
知らないことが不幸とは言い切れないが、知らないことの罪ということもある
知る機会があるのに知ろうとしない愚かさを、あらゆる人に伝えられるよう
努力していきたい
おそらく私の人生は既に折り返し点を通過しているので。。。、